竹の寒干し

竹の寒干ししています。

写真を撮られる方もたくさん来られています📸

是非、一度ご覧になられて下さい・・・。


寒干しは、タケノコから2~3年経った淡竹(はちく)を油抜きし、冬の寒い時期に天日干しをすることにより、竹の水分が抜け、ツヤが生まれ、綺麗な白い竹になります。

※雪が降るとこのような綺麗な素敵な風景も観られます。(写真は、2018年2月1日撮影)